気になったところだけを読む。
これだけです。本を読む習慣がない人や、あるいは長続きせず結局読まなくなってしまう人はこれがベストな気がします。
僕自身は、今は多少本を読む習慣もついてきましたが、読む本が手元にあったとして読むのにかける時間は長いと1~2週間です。月3冊としたら年間36冊程度ですね。
もっとたくさんの本を読みたいという気持ちはあるのですが、実践できません。で、どうしようかと思っていたところ「目次を見て気になった部分だけを読む」という方法を知ったので先日から試しています。
“本を読む習慣がない、続かない人はこう読めば良いかも” の続きを読む