毎日良い気持ちで過ごせると良いですよね。誰だってもやもやした気持ちで過ごしたいなんて思いません。でも、何か失敗してしまったときや誰かと喧嘩したとき、毎日の何気ないこともやる気がなくなってしまうことがあります。あなたが特に繊細な人なら、他人が「そんなこと気にするの?」って思ってしまうようなことでも、毎日の生活に支障をきたしてしまうのでしょう。
そんな気持ちになってしまったときは、いつも通りに過ごすのはいつも以上に大変かもしれません。でもそんなときこそ、いつも通りの日々を淡々と過ごそうと意識してみてください。そうすれば自分の生活を邪魔してくる色々なノイズに影響されずに日々を過ごすことができます。
ちょっとしたことでこころは傷ついてしまう
誰でも毎日何気なくやっていることがあると思います。歯磨きをしたり、ふとんをたたんだり、あるいは着替えたり。ほとんどの人はこういったことをするのに意気込んだりしませんよね。いつもやるルーチンとして何気なくやっていることです。
でも少し体調を崩したり、こころが不安定になってしまったとき、そんな簡単なこともできなくなっていきます。そうして、出来なくなっていった事実は少しづつあなたのこころを傷つけていきます。気づかないくらいゆっくりと。
あるいは、あなたがとても傷ついているのなら、こんなことをきっかけにして、こんなことが出来ない自分はダメだ、こんなことも出来ない自分に何が出来るんだろうって思ってしまうかもしれません。僕はそうです。
1分で傷ついたこころは癒せる
こんなに簡単に壊れてしまうこころですが、癒してあげるのだって意外と簡単です。そのためには、何気ないことをやればいいのです。やる気のない時ほど大変ですが、1つできれば、そこから連鎖的に動けるようになっていきます。
やる前は想像つかないと思います。何をやっても無意味に思えてしまいますから。でも、ほんのちょっとだけ意識して何気ないことをやってみてください。すぐに体が軽くなってくるはずです。
あなたが毎日やっている何気ないことは何ですか
僕はだいたい毎日、花に水をやって、トイレ掃除をして、朝食の準備をして動画を見ながら食べています。
花に水をやるのが面倒くさいときは何か疲れているのか、何か不安があるみたいだなぁと考えます。で、意識してその面倒くさいと思ったことをやるようにしています。
これが出来るようになったのは、つい最近のことです。もし今できないなら、すぐ出来なくてもおかしくありません。
大体のことは、慣れです。
毎日を淡々と過ごそう
案外ちょっとしたことで元気になれるはずなのに、それが出来ずに不必要に元気を失ってしまっていることって多いです。
そのちょっとしたこととは、何気ない日々の行動です。
普段何気なくやっていることは何でしょう。それが出来なくなってしまうことはありませんか。
そんなときは、少しづつ意識してみてください。きっとより良く過ごせるようになります。
日々を淡々と過ごすというのは、思い悩まずに物事をこなしていくということです。少しづつ出来るようになれば、もっと穏やかに毎日を過ごせるようになれます。
このサイトを見れてよかった。
何も考えず普通の日常を送っていたら間違いなくこのサイトには出会わなかったと思います。
それをこの機会を通して出会えたことに感謝します。ありがとうございます。
日々淡々と生きることはそう簡単なことではありません。
それでも少し何か行動に移してみようと思えました。
人それぞれ違った悩みがあって、楽しい毎日を送ることは本当に難しい。
だからこそ苦しんだり悩むことは自分だけじゃないと改めて思えました。
また何かの機会があればこのサイトを見て頑張ってみようと思います。
こんにちは。Noralogがアナグマさんにとって何か良い変化へのきっかけとなれたのなら、とても嬉しいです。
こんなコメントをいただくことができて、のらりくらりとですが続けてきて良かったなと改めて僕も思うことができました。
またいつでもいらしてください。
ブログを読んで、心が癒されました。気持ちが不安定な今日この頃ですが少しずつ頑張っていきたいと思います。偶然立ち寄れて良かったです。ありがとうございました。
嘉穂さん、はじめまして。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
心が癒やされたなんてお言葉を頂けるなんて、嬉しいです。
コメントを頂いてから数ヶ月ですが、嘉穂さんの気持ちが良い方向に変わっていることを祈っています。
“偶然立ち寄れて良かった”と言ってもらえるサイト、良いですね。近々サイトを一新しようかと考えていますが、そんな感じも残したいですね。
また、気持ちが不安定になったときにでもお立ち寄りください。そのときはこのサイトが不安定になっていないことを願っています。XD