定期的に自殺を考える件

Sponsored Links

Pocket

年に数回、こういうことがあるんですが、嫌です。 こういうときに記事を書く気になるのは貴重なので、気持ちが変わらないうちにまとめます。

何をしたか

  • 酒を飲む
  • 薬を買おうか悩む
  • 体を切ろうか悩む
  • 薬と自傷どっちが良いか比較する
  • 横になってボーッとする。SSを読む
  • 音楽を大音量でかける
  • メモをする
薬と自傷どっちが良いか比較するっていうのが面白いです。おかしなことを比較検討するなと思いますが結構良いネタかもしれません。 薬も自傷もやらずにこれたなら一番良かったなと改めて思いました。一度経験してしまうと、一生選択肢から外れなくなってしまうのはやはり困ります。 酒を飲む、薬を使う、自傷は手軽に気持ちを落ち着けたり、紛らわすのに良いのですが、長期的には良い方向には働かないのが現実です。少なくとも僕にとっては。あくまでも、その時楽になるだけで所詮は一時のものにしかなりません。

自殺について考えるのが一番の処方箋?

自殺について考えるのは意外と健康的な行動かもしれません。真剣に自殺方法を考えてみたり。自殺を考えたことのある人はおそらく迷惑をかけずに死ぬ方法(そんなもんあるか)を調べたことあるんじゃないかと思いますが、その一環として僕はさっき身内と縁を切る方法を調べました。そしたら血縁関係にある人間について法的に縁を切る方法はないとか。戸籍の処理とか、住民票の閲覧を制限する方法?とか見つけたんですが勉強になりました。使うことは、なさそうですね。 自殺のことを考えているうちに自殺どころじゃなくなっているわけです。 この考えるという作業をするのにおすすめなのが、A4の紙に1分間メモをするという方法です。ゼロ秒思考というタイトルの本に詳しい方法がのっているので、興味があればぜひ読んで、実践してみてほしいです。 満足したのでこのへんで。
Pocket

Sponsored Links

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。