環境を変えることの強力さ

Sponsored Links

Pocket

新しいことを続けるコツに、既存の習慣にプラスするとか、ごく簡単なことから習慣化するとかありますが、中でも一番手っ取り早い方法を見つけました。

それは「環境を変えてしまうこと」です。これはかなり強力です。

僕がしたのは「仕事帰りに会員制スペースにいって、そこで勉強したり作業する」です。

即効で結果が出たので、これはすごいなと思いました。別の言い方をすればそれだけ普段やっていなかったのでは?となってしまう気もしますが……?はたして。

会員制スペースにいって勉強するという生活に変えてから、場所と行動の関係がよりはっきりしました。

「会員制スペースで勉強」が上手くいった理由

これは本当に運がよかったと思うんですが、この会員制スペースが会社の1つ隣の通りにあって、しかもちょうど帰り道にあります。

なので、よりスムーズに習慣化することができました。

その上、この新しいスペースには当然、何の行動も関連づいていなかったので「会員制スペース=勉強、作業」という関連付けが容易でした。

月々1万円と安くはないのですが、おかげで1日当たり6時間近い時間を有意義に過ごすことができるようになったので、個人的には全然有りだと感じます。

 

Pocket

Sponsored Links

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。