整っていない形が面白い

Sponsored Links

Pocket

毎月、1日と15日くらいに榊を買ってきて花入れに飾るのですが

僕は、すべてを飾るのではなくて、一度一本一本に分けて

そのうちの1つか2つを選んで飾っています。

その時に必要のない葉は落としたり、あるいは長さを落としたり。

飾るまでのこの手間が中々楽しいです。

真っ直ぐに伸びて左右にバランスよく葉がついていたり、きれいな葉がそろっているものもありますが、花入れに入れてみるとあんまり具合が良くなかったりします。

そこで、わざと葉を落としてみたり、左右の葉のバランスを変えてみたり、あるいは虫食いやいびつな形の葉を残してみたりします。

ならばと、今日は葉を斜めにハサミでカットしてみましたが、これは失敗だったようです。

こういう作業をしていて、ふといびつな形に面白さを感じた今日でした。

 

Pocket

Sponsored Links

「整っていない形が面白い」への5件のフィードバック

    1. 明けましておめでとう。今までずーっと、言葉で分かっていたつもりになっていたことだらけでしたが、ようやく一つ素直に感じることができた気がします。こういう感覚を大事にしていきたいですね。

      ところで、調子はどうですか。今年もはじまってしまいましたが、気を抜くともう来年です。気合、入れて行こう!

      1. あけましておめでとうございます。

        気づけば、平成も終わりを迎えつつありますよ。

        本日妹が成人式でして、ついこの間自分が成人したような気がしてならないですよ。

          1. 本日無事成人式を迎えられましたよ。
            会ったことないからわからないと思うけど。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。